今日も、よく働いた。

んっ?

「働いた」という表現は正しくないか?

働くとは、単に何かをするということではなく、誰かのために何かをして対価を受け取ることをいうのだろう。

自分のために何かをしていても、それは、働いたとは言わないかもしれないな。

いやいや、これは、自分のためでもあるが、それだけではない。

会社のためにもなるし、その先の、仕事のためにもなることだ。

とはいえ、学生が専門的なことを学んだり実験したりするのは、仕事ではない。

それが、将来の職業に繋がっていたとしても「働いた」とは言わないな。

でも、同じようなことを会社の中でやっていたとしたら、それは働いたということになる。

二つの違いは、給料をもらうかどうかだ。

ってことは、給料が発生すれば「働いた」ってことで良いのだろう。

で、僕は?

どうでもいいことに時間を使ってしまった。

さて、今日は、朝っぱらから窓掃除をした。

何と言っても、小さいながらもガラス張りの家だから、窓掃除はちゃんとやらないといかん。

上の方は、手が届かないので、長い柄のついたスクイジーと、ケルヒャーでやる。

上から落ちてくる水によって、結構濡れるので、あったかい季節じゃないとできない。

寒い時期の間は、全くやってなかったので、久々にピッカピカになって気持ちが良い。

窓掃除が終わったら、次は、雨どいの詰まりを取る。

秋に落ちてくる葉っぱによって、雨どいが詰まってしまうようなのだ。

ストレートに、下に流れていくだけならいいのだが、いくつものカーブがある排水管の場合、かなりの確率で詰まる。

詰まっていると、当然ながら水が流れないので、雨どいからボタボタと水が落ちてきてしまうのだ。

先日の雨の際、ボタボタと押していた場所を覗いてみたら、やっぱり詰まっていた。

これは、秋に落ちた葉っぱってだけじゃなくて、もう、何十年もここに溜まって、すでに葉っぱが土になってる。

こりゃ、詰まるはずだな。

さて、ここでも活躍するのは、やっぱりケルヒャーである。

冬の寒い時期には、まったくもって使う気になれないが、暖かくなってくると、水てっぽうのようで楽しいものだ。

最もパワフルなモードで、上からケルヒャーで流してみると・・・

あっけなく、流れていった。

やっぱ、スゲーなケルヒャー。

さて、10時になったのでおやつタイムである。

なんせ、早朝からなんやかんややっていると、朝飯を食べていても、10時頃には腹が減るのだ。

ってことで、今日は、パイナップルを食べる。

そして、その残りカスを水に浸けて・・・

そうです。酵母の採取です。

今度は、パイナップル酵母で、パン作りにチャレンジするのです。

やっぱり、どこでパンを買っても、まだ、自分で作るパンが一番美味しい。

本当に、なんで、パン屋のパンって美味しくないんだろう?

美味しくなくする秘訣があるんだろうけど、いったいそれはなんなのだろう?

不味くはないけど、美味しくはないんだよな。

最後に、先日引っ越してきたネズミくん。

どうも、最近、いないような気がしているのだ。

今日も、覗いてみると・・・

いない。

ただ、以前の時よりも、ちょっと手前側が凹んでいるような感じもする。

僕の知らない時に、帰ってきて寝てるんだろうか?どうなんだろう?

僕のいびきに耐えきれなくなって、すでに引っ越してしまっているような気もするが。


via Mark な 人生



Your own website,



Ameba Ownd

-----

-MARK'S LIFE:日常