部落の草刈り&親睦会

今日は、早朝から年に一回の部落の草刈り。

僕のいる地区は、81軒の「大谷」という部落だ。

で、僕の草刈り担当はというと、うちの横にある農業用の池の周り。

4名の人たちが山へ上がってきて、僕も含めて5名でせっせと草刈りをする。

若者には若者の、都会には都会の用語があるように、田舎にも田舎の用語がある。

なので、会話していても、またに出てくる専門用語がわからなかったりする。

けど、なんとなくわかるのが「スイリ」たぶん漢字は、水になんか。

農業用水なので、担当している人たちは、スイリの人たちだとのこと。

きっと農業をやっている人ってことなんだろうけど、難しい専門用語なのだ。

さて、草刈りが終わって、昼から神事、総会と行われた。

僕も、プラウド九段南で、新築時から4年間、理事長をやってきたので、総会の大変な部分は理解できる。

だが、僕の場合、幸いだったのは、大手不動産会社のグループ会社の管理会社がいたことだ。

正直、これは大きい。

もちろん、それなりの管理費を支払っているのだけど、総会の議事録は全部作成してくれるし、書記もやってくれる、もちろんマンション経営の専門家として意見も言うし、細部にわたって説明も十分にしてくれる。意見がゴチャゴチャすれば、管理会社の意見として、ある程度、うまくまとめてくれるということがあった。

なので、理事会も、総会も、さほど困ったことはない。

しかし、部落の総会となると、管理会社はおらず、区長も、役員も、持ち回りで、先頭に立ってまとめ上げるというような感じにならない。

いつまでもいろんな人が意見を言うし、関係ないところで話をしたりする人たちもいる。

決議は行うが、なんとなく決まる感じが否めない。

僕は、総会の最中、ずっと、プラウド時代の4年間を思い出していた。

確かに、いろんな意見は出るけど、結果として、全てに明確に答えを出すし、答えの出せないものは後日必ず報告を怠らない。

面倒なことは、管理会社が行ってくれ、僕は理事長として、みんなの意見を真摯に聞くことと、きっちりと答えを返すことと、意見をゴールに向かってシュートして、確実に決めることに集中できたのだ。

お、おっと、ちょいと熱くなっちまった。

総会を終えて、親睦会。

部落の皆さんと、まとまって会うのは、お祭りの時以来。

それでも、2ヶ月居て、2回集まりに出ているのだからいいペースではないだろうか?

今日もまた、あたらくし知り合いが増えた。

親睦会をやっている間に、外では、子供達が相撲大会をやっていた。

藁で作った土俵の外周に、おがくずを敷き詰めた土俵だ。

おがクズの中の木屑が、足に刺さらないかとヒヤヒヤしていたが、どうやら無事だったよう。

さて、相撲大会が終わって、みなさんがこんなことを言っていた。

「おがくず誰か欲しくないか?」と。

田舎と言っても、みなさんが住んでいるのは住宅街。

おがくずを使ってなんかしようって人は、どうやらいないらしい。

そこで僕が名乗りを上げた。

「僕もらいます」

そんなわけで、総勢、10名ほどで、うちの山へ上がってきたのだ。

たまに来てくれる人もいるが、ほとんどが、10年以上ぶりとか、初めて来たという人たちだった。

僕がここに来てから、こんなに、たくさんの人たちが来てくれたのは、初!

みなさんの声は、ほとんどが「いい」だった。

景色も見えるし、空気もいい、風も涼しい。

本当は、いいことづくめではないけど、それでも、やっぱ山はいいだろう。

来月の後半から、いよいよ、木の伐採を始めるけど、誰か手伝いに来てくれるかなぁ・・・


via Mark な 人生



Your own website,



Ameba Ownd

-----

-MARK'S LIFE:日常