とうとう出したティーポット

昨年、ここに引っ越して来てから、日常的に必要なものを最小限ダンボールから出し使ってきた。

その中で、家が出来るまでダンボールから出すことはないだろうと思っていたものの一つに、ウェッジウッドのティーポットやカップは出すことはないと思っていた。

他にも、ワイングラス、シャンパングラスも用はないと思っていたのだが、これらは、山に来て早々に、キッチンの上に棚を作り、その下にぶら下げることが出来るように、グラス置き場を作って、そこに収まることになった。

とはいえ、僕は、お酒をほとんど飲まないので、いや、全然と言ってもいいほどに飲まないので、ワイングラスなど使うことはないのだが、なんとなく、いつも普段遣いのコップやグラスでは、侘しさを感じることがあり、そんな時には、ワインを飲むのではなくても、ワイングラスやシャンパングラスに口をつけたくなるのだ。

酷暑の夏が過ぎ去って、朝晩などは寒さを感じられるほどになった。

さらに、今日のように雨の日は、長袖はもちろん、薄手の上着を羽織るほどの気温である。

そんな時には、やはり、温かい飲み物が欲しくなるものだ。

定番のコーヒーは、アイスからホットへ変わるだけだが、コーヒーというものは、そう何杯も飲めない。

そこで、やっぱり紅茶が飲みたくなる。

最初は、やかんで湯を沸かし、そのやかんの中へ茶葉を直接入れてみた。

しかし、どうにも美味しくない。

「あの頃のような、美味しい紅茶が飲みたい」そんな気持ちに打ち勝つことができずに、ダンボールの中からゴソゴソと、ティーポットを取り出した。

このティーポット・・・デカイのだ。

容量は、1.5Lくらいだろう。

早速、紅茶を入れてみた。

紅茶を美味しく入れるポイントは3つ。

1.それなりに、いい茶葉

2.適切な温度

3.お湯の中の空気の含有量

である。

茶葉は、京都の紅茶専門店で、お徳用のダージリン

温度は、プツプツと湧いて来てしばらくした頃(95度程度らしい)

そのお湯を、ティーポットの中に高い位置から注ぎ込み、空気の含有量を最大限にする

そうすることで、茶葉が踊って(ダンピングというようだ)美味しい紅茶が出来る。

そんな風に入れる紅茶は、実に美味しい。

うまい紅茶を飲んだのは、きっと、1年半ほどぶりであろう。

昔、皿や器、カップやグラスなど、美味しさには関係がないと思っていた。

しかし、ある時、料理は舌で味わうだけでなく、匂いや音はもちろん、目に入る料理そのものだけでなく、器やカップ、テーブル、そしてそれらを照らす照明の加減によっても大きく変わるし、手に持つカトラリーの感触や重さによっても、料理の美味さは大きく異なることに気が付いたのだ。

それは、僕が大阪に店を出し、1ヶ月のうち2週間を大阪で暮らすことを決めて、スタジオのすぐそばのワンルームマンションに住み始めた頃に感じたことだ。

その部屋は、窓からの眺めはなく、まともな光や新鮮な空気もあまり入らないような部屋だった。

最優先事項は、スタジオからの距離であって、単に寝に帰るだけだったため、部屋の快適性は無視して選んだのである。

夜、部屋に帰り、夕食を作り食べる。

その時に、非常に虚しい思いを感じたのだ。

作る料理は、東京でのメニューとなんら変わりはなかった。

鍋やフライパン、包丁などの調理器具は、東京と同じものを揃えたのだが、食器やカトラリーに関しては、こだわりがなかったことで、適当に買ったものやもらい物で済ませていた。

ある時、フッと感じたのだ。

「なんだか、貧乏くせーなぁ」と。

それは、手に持ったフォークによって感じた感触だった。

ペラッペラの安物のフォーク。

まったく手に馴染まない。重みもない。

そこで、翌日、カトラリーのセットを買って来た。

別に、さほど高い品物ではない。

食器やカトラリーを売っているお店を見つけ、セールになっていた型落ちを買った。

<大阪時代に買ったカトラリーのセット。今でも気に入って使っているゾ>

家に帰り、そのフォークを持って食事をすると・・・昨日までの虚しい感じや貧乏臭さはなくなっていた。

特別に、高価なものでなくても「ちゃんとしたもの」であれば、これほどの豊かさを感じることができるのだということを、身にしみて実感したのだ。

それから、食器やグラスなども、それなりにこだわるようになった。

もちろん、高価なものというわけではなく、選ぶ基準は「ちゃんとしたもの」である。

今回引っ張り出した、ウェッジウッドのティーポット。

ウェッジウッドというと、高価な印象があるが、買ったのはアウトレットショップ。

じっくり探せば、掘り出し物がちゃんと見つかるものなのだ。

そうそう、美味しい紅茶を入れるポイント、1つ忘れてた。

「それなりの、いい器」である。

P.S

カトラリーをカラトリーと書いてました。テヘッ


via Mark な 人生



Your own website,



Ameba Ownd

-----

-MARK'S LIFE:日常