しばらく前に、豪雨によって貯水タンクが泥水だらけになってしまい、浄水器でも濾過&殺菌出来ずに、奥さんが体調を壊してしまうという問題が発生した。原因は、豪雨だけではなく、ろ材を新しくしたり、倒した木をしばらく放置してしまっていたり、西日本豪雨によって沢の流れが変わってしまったものを、そのままにしていたりと、いろいろな要因が重なった。その結果、沢から溢れ出た泥水が、タンクに流れ込んでしまったのである。 5月に雨センサーを導入して、雨が降ったら取水を停止するという仕組みを作っていたが、沢から溢れた水がタンクに流 ...