屋根の完成まで、あと少し

自分でなんでもやってみないと、わからないことが多いものだと、つくづく実感する。

掘っ建て小屋の屋根を作っているが、屋根など、一見、単なる板のように思えるが、意外にもやることがたくさんある。

それなりに広いので、いつのことが長くかかるのは想像できるが、なんだかんだ、作業の種類も多いことは、実際にやってみないと、なかなかわかるものではないことを実感した。

 

 

屋根の施工手順としては、

1.垂木をかける

2.下地板を貼る

3.防水シートを貼る

4.鼻隠しと破風をつける

5.水切りとケラバをつける

6.屋根材を敷く

7.雨樋を付ける

という項目がある。

これだけでも、7項目の作業がある。

さらには、これらの作業を行うための準備があるので、結構な作業の種類と作業量なのだ。

 

昨日までの段階で、水切りまでいけた。

 

ネット情報によると、ブリキ板を使って、水切りも自作できたようだけど、面倒くさそうだったのと、売っている物の方が、チョイカッコ良さげだったため、買ってきた。

ブラックのブリキ板って売ってないし、ちゃんと曲げるのも大変そうなのだ。

 

残りは、雨樋の取り付けと、仕上げの屋根材を敷いたら終了。

屋根の完成まで、もう少しである。

-SELF BUILD & DIY:セルフビルド, WORK PLACE:作業場