- HOME >
- Mark
Mark
こんにちは、Markです。 20年の東京ど真ん中生活を捨て、愛媛の山暮らしをしています。 僕のLIFEスタイルや山暮らし、考えなどを綴っています。
Markの山暮らし日記【愛媛のポツンと一軒家】
昨日のこと。朝から雨の予報で、夕方には大雨という予報だった。週間的予報でも、何日も前から雨予報だったし、降水確率は100%。完全に、雨が降るってことで、雨の日に過ごす準備を整えていた。しかし、朝、降ってない。しかも、曇ってもいない。せっかく、朝から、雨の気分だったのに、なんだか調子が狂った。それでも、自分としては、予定通りに、小屋にこもってDVD鑑賞をすることにしたのだが、どうにも、雨が降っていないのに、昼間から小屋にこもっているのは気分が悪い。そう思っていると、少しずつ曇って来て、やっと、雨が降った!雨 ...
ふっと足下を見ると、どこかで見たような、山菜っぽいのが生えていることに気がついた。 ちょうど、しいたけ畑のじいちゃん、ばあちゃんがいたので「これは、フキノトウ?」と聞いてみたたら、その通りだった。ただ、僕が知っているフキノトウは、葉っぱが広がる前なので、もうすでに時期を少し過ぎてしまっていた。「湯がいて、酢味噌で食べるんや」というので、軽く茹でて酢味噌で食べてみた。「おっ」やはり、単なる雑草とかじゃなくて、「山菜」と言われているだけあって、ちゃんと美味しい味がある。ただし、苦味も結構きつい。山菜自体は、ど ...
今日、朝からホームセンターに行って、板材を買ってきた。 以前、ベーコンは成功したが、チーズは、火が通り過ぎて溶けてしまった。そこで、専用の燻製器を作ることにしたのだ。燻製器と言っても、単なる箱っていうだけだけどね。 完成!まあ、板を貼り合わせるだけなので、難なくできたが、それでも、いつものごとく計算違いとか、なんだかんだあって完成した。まっ、それなりにいいんでねーの。 下から直接、薪で火をくべてしまったら、きっと、箱ごと燃えてしまうと思い、今回は、キャンプ用のガスコンロを使うことにした。今回は、イノッチ肉 ...
昨日、山を下ると、いつもの場所に、いつもの車が・・・きっと、BOSSがイノッチが掛かっているか見回りに来ているのだろう。そう思って、見回してみたが姿は見えない。折り返して、山を登って行くときにも、周りを見ても姿が見えない。なので、家に戻ったのだが、携帯を見ると、三回も着信が!三回も電話するって事は・・・「獲れてるな」って事で、もう一度、山を下って行くと、ちょうど、出発したところだった。そのまま、BOSS宅へ行ってみると、小ぶりなイノッチが獲れていた。生後一年程、人間にすると、10歳程度だろうか?ひとまず、 ...
電動コンバーチブルトップ(オープンカーの屋根)がうまく開かない現象で、結局、またまた、ポルシェセンターへ持ち込んだ。 <ピットの入り口にいるのが、僕のカレヤンだよ>紹介された近所の外車専門の修理工場に行ったが、結局ダメだったので、自分で出来ないかと、サービスマニュアルとECU診断機を買ってやってみたがダメだった。ってことで、ポルシェセンターに行って、ポルシェセンターと一部の専門ショップしか持っていない、ECU診断機で調べてもらうと・・・「なんじゃい、出てくる内容は一緒じゃん!」高額な診断機なら、もっと細か ...
一月に、法人のなんやかんやでe-TaxとeL-Taxに苦戦して、ようやく終わったと思っていたのだが、もう、すぐに、今度は、個人の確定申告の時期が来ていた。すっかり忘れていて、提出期限まで、あと十日となった今日、やっとやりだした。今年は、例年と違って、「自宅売却」というイベントがあったため、ややこしい申告をしなければならなかったのだ。e-Taxをやりだしてから、もうすでに4、5年は経っていると思うが、本当に、毎回スムーズには行かない。本当に、なぜこんなにうまく行かないのか不思議である。それでも、今回は6時間 ...
うちの山には、前オーナーが築いた道が通っている。町道からそのまま続いて私道になって、途中からガタガタ道だけど、土地の一番上まで行ける。ただし、現状では、4WD車でもちょいと無理な道の状態だ。(もしかしたらジムニーなら行けるかもしれないけど)歩くと30分はかかるので、用事がない限り行くことはなかった。しかーし!ここに、強い味方が仲間に加わった。ジャガくんです。 タイヤじゃ厳しいけど、キャタピラなら行けちゃう!キャタピラなら、クボちゃん(ユンボ)にも付いてるじゃんって思うんだけど、クボちゃんは、動くは苦手なの ...
今日は、暖かかったですねー。明日も、こんな調子らしいですが、天気は雨だそうです。夕方、洗濯物を取り込みに、丘に登りました。住んでいる小屋から、少し上がった場所に洗濯物干し場があるのです。先日、ジャガくん(木材収集運搬車)を納車してもらった時に、販売店の社長さんが言っていたことを思い出しました。「午前中するのは洗濯だけとか、そうやって、のんびり生きるもいいなぁ」と。(正確な言葉は忘れましたが、こんな感じ)ここに、干してある、僕の洗濯物を見て思ったそうです。二、三日に一度は、ここに来て洗濯を干しているのですが ...
その名は、「鳶」(とび)鳶というと、鳥の鳶か、ビルの上で作業をする鳶職人を思い起こすことだろうけど、林業の道具にも「鳶」と名のつくものがあるのだ。それが、コレ。 長い棒に、先の方には、鳥のくちばしに似た金具がついている。くちばしに似ているので、名前が「鳶」となったようなのだ。この道具は、こうした丸太を移動したりするものなのだが、職人は、この鳶一本で重い丸太でも自在に移動することが出来ちゃうらしい。もちろん、ど素人の僕は・・・まったく使いこなせないけど。それでも、丸太を手前に引き寄せるのに、手でやってると、 ...
春の嵐が過ぎ去った?か、どうかは分からないけど、昨晩の嵐の後の残骸がコレ。 道路に、大量に散乱している杉の枝葉。朝、出かけるのに、カレヤン(Porsche911)で出て行ったら、絡む絡む、車高が低いので、やたらと枝が、引っかかって大変だった。で、帰って来てから、道路掃除に出た。トラさん(軽トラ)に、どんどん、この杉の枝葉を放り込んでいく。すると、あっという間に、山盛り一杯に。結果、山盛り一杯半の、杉の枝葉を収穫した。この杉の枝葉は、「爆弾」と呼ばれている。それは、火付きがものすごくいいのだ。なので、火をつ ...
どうも、今年の杉花粉は早いみたいですね。今日、病院の人が言ってました。花粉の中で生きているので、僕だけが、早速やられているのかと思ったら、日本中、早いみたいです。例年なら、三月の中旬あたりにギブアップするのですが、今年は、すでにギブアップしました。で、本日、薬を頂いて来ました。 アレグラと同じ成分の、フェキソフェナジンと、今回は目薬「リボスチン」も。いつもに増して、鼻よりも、目が耐えられないのです。なんでだろう?つーことで、今日から、薬漬けの日々が始まります。 via Mark な 人生 You ...
昨日の夕方から、風が強くなった。春の嵐の到来である。今までの人生で「春の嵐」を意識したことは、あまりない。しかし、山に来てめちゃめちゃ実感した。いつも、強風の時には思うけど、「木の揺れがスゲーぞ!」グォン!グォン!揺れまくる木々。そして、通り抜けていく風の轟音。さらに、外に置かれているものが、飛んでいく・・・一般的には、目にしない光景をここでは見る事になるのだ。 でも、これが春を告げる合図なんだね。人生でもなんでも同じかもしれない。春の前には、冬があって、冬も終わりに近ずくにつれ厳しさを増し、最後の最後は ...
以前、電柱を支えるワイヤーに引っ掛けたままになっていたヒノキ。 高枝切りばさみ(ノコギリ付)をホームセンターで買ってあったのだが、これがまた、なんとも使い物ならない代物だった。ちょっとした枝でも、まともに切れやしないのだ。まあ、山に生えているような木々の剪定ではなく、庭に生えている程度の細い枝の剪定に使うようなものなので仕方がないのだが。そんなわけで、山でも十分に活躍できる、New高枝切りノコギリを買った。 今度は、ハサミなどというやわなものは付いていない。 屋根に登って、ギコギコとヒノキを切る。ちょっと ...
この土地に来て、もうすぐ8ヶ月。今まで、実は、一度もゴミ置場にゴミを出したことがなかった。と書くと、さも、ゴミ屋敷状態の中で生きて来たのか!?と思われてしまうかもしれないが、そうではないぞ。ゴミは、いつも、美化センターという、焼却場へ直接持ち込んでいたのだ。なぜなら、家からゴミ置場まで、車で7分程度かかる。案内には、朝7:30までに出せと書いてある。今でこそ、この7分間の山道は、慣れたけど、当初は、カレヤンしかなかったし、山道は、ちょっと気を抜けば、谷底へ真っ逆さまという具合なので、朝の寝ぼけている状態で ...
夜は冷えるけど、昼間は、もう春がすぐそこまで来ているのを感じさせる。 もちろん、花粉もそれを感じさせる一つではあるけども、それは、嫌な春を思い起こさせる。 ずっと昔は、春は最高の季節だったのに、いつの間にか、春は最悪の地獄的な季節になってしまった。 あの頃の、素晴らしい春を取り戻したい・・・ それはさておき、今日は、種まきをしてみた。 タネのストックの中から、二月か三月上旬に撒くと書いてあるやつをチョイス。 だけど、えんどう豆?とキャベツくらいだった。 両方とも、青く塗られている。 なんのために、青く塗る ...
道ばたに、羽が落ちていた。一カ所だけではなく、何カ所にも落ちていた。きっと、何かとの格闘の痕跡だろう。かなりの数の羽が落ちていたので、この羽の主は、すでにこの世にいない可能性が高いな。以前、この山に来て初めて会った哺乳類(もちろん人間以外)が、ハクビシンなのか、猫なのか?後ろ姿を一瞬見ただけだったのだが、誰かが住んでいることは間違いないのだ。そして、この格闘の痕跡も、鳥とその誰かの戦いの後であろう。そうそう、先日の朝、センサーチャイムが鳴ったので、外を見ていたら、白い犬がひょこひょこと歩いてやってきた、そ ...
切った木を集材する。わかっちゃいたけど、結構大変。ジャガくんに頑張ってもらっているけど、そうそう、チャカチャカ進みゃしない。 今日は、クボちゃんにも登場してもらって、太いヒノキを積んだのだけど、太いのは、やっぱり重い。今日のヒノキで、直径25cmくらいなんだけど、杉はもっともっと太いのがある。そんなの運べるんだろうか?木材の市場価格の安さを知ってしまうと、相当大変な思いをして運んでいる木が、数百円とか千円程度なんだと思うと、ちょっと残念に思えてしまう。それでも、トレーニングなんだ、これも経験なんだと思いな ...
去年の夏に買ったケルヒャーの高圧洗浄機が、壊れた。本体から、水がダダ漏れするようになってしまったのだ。原因は、調べてみると簡単なことだった。それは、凍結である。内部で凍結して、中の部品が破損したというわけだ。保証期間なので、無料で修理してもらえるとは思うが、水が主体の製品で、凍結しただけで壊れちゃうのは考え物なのではないだろうか?もうちょっと、丈夫に作った方が・・・説明書を見てみると、凍結防止のために水抜きをするように書いてある。使ったら、一回一回水抜き?そんなことやるか?さらに、凍結しないように、車用の ...
比較的暖かい東京のマンション暮らしから、突然、南西に来たとはいえ山の中。今まで経験したことのない、寒さの中に置き去りにされたみみず君たち。 気温は、氷点下。プラスチックの箱の裏面には、断熱材としてちょびっと発泡スチロールが貼ってあるけど、その程度で、寒さをしのげるとは思えない。もしかして、全滅しちゃってるかなぁ?と思ったのだが、意外にも、結構元気に生きていた。 さすがに、冬の間の食欲はなかったが、それでも、ちゃんと生きてるもんなんだなぁ。土の中は、暖かいとはいっても、箱の中は十分な土が入っているとは思えな ...
二月も、もう終わりですねー。さて、二月に入ってからの約25日間の花粉の状況はどうかというと・・・東京よりも、キテマス。一番の原因は、やっぱり杉の近くにいるということでしょう。当然ですが。そして、実は、僕の実証実験は、実のところ不可能なことに気がついてしまったのです。なぜかというと、スギ花粉と大気汚染のMIXによって、花粉症はひどくなるという仮説を検証しようと思ったのですが、実際には、空気はきれいですが、山にいるときの多くは、チェーンソーやバックホー、林内作業車など、エンジン付きの機械をブンブン回しているわ ...
昨日、林業について知れば知るほど、夢も希望もなくなっていったという話をした。今の時代以外の時代を知らないが、やはり、どこかおかしい。いや、もちろん、別の時代でも、もっとおかしなことや理不尽なことは多かったと思うし、これから先もそうかもしれない。しかし、やはり、おかしいものは変えていかなければならない。まあ、そうして、いろんな経験をして、変化をさせていくというのが、この世の仕組みなのかもしれないのだが・・・。世の中の仕組みの一つとして、らせん階段のようにぐるぐると回って、少し変化を伴いながら、時代は繰り返し ...
しばらく前に、森林の仕事ガイダンスというのに行った。その関連で、今日も、林業就業相談会一日コースというのに参加して来た。案内には、「林業就業希望の方」と共に「林業に興味のある方」とも、書いてあったので行ってみることにした。実際に行ってみると、就業希望そうな若者が三人、そうでもなさそうなおっさんが、僕も含めて三人だったので、正直、少し安心した。それに、主催者側の人たちも、僕らのように就業希望でなくても、快く受け入れてくれているようでよかった。現在の林業というのは、僕や、多くの人たちがイメージしている林業とは ...
人生初の新車である、ジャガーこと、筑水キャニコム林内作業者BY1204。ピカピカの新車が、本日、すでに、ガリガリの傷だらけになってしまいました。なぜかと言うと・・・ あれま。すってんころりんしてしまいました。 いやはや、すぐにコケるとは聞いてはいましたが、こんなに早くその時が来るとは思っていませんでした。コケ防止に、ロープやワイヤーで逆側から引っ張っておく必要があるのですが、今日は、切ったクヌギを引っ張っていただけで、大した重量ではないとたかをくくってしまったのです。しかーし、ちょいと切り株にひっかっかっ ...
こいつは、まじロックだな。ジャン! イノッチの骸骨ダス。この前獲れたヤツ。BOSSからもらったのだ。さらに、ジャン! なんと、専用ケース付きじゃんねー。ケースは、オーダーメイドっす!と言っても、どっかに注文したわけじゃなく、BOSSのお仕事がプラスチック加工なので、作ってもらっちゃったわけなのだ。いや〜、やっぱり、手に職だよ。サラリーマンとかで、仕事では、何もやってなかっとしても、趣味でもなんでも、なにが出来ることがあったほうがいいよ。俺も、写真やっといてよかった。そーゆーので、人の役に立つってものがいい ...
昨日、ジャガー(林内作業車)の代金を振り込もうと、ネットバンキングから手続きをすると・・・できん。どうも、近頃、オレオレ詐欺や架空請求などの詐欺事件が多いため、ネットバンクの振込限度額が、低めに設定されていて、限度額を上げるには、銀行の店頭へ行くか、郵送で書類を送らなきゃならないらしいのだ。まあ、これも、騙される人たちを、なんとか救ってやろうという温情からの行為なので、仕方がないのだが。別の銀行から、二回に分けて振り込めばいいが、そうしたら、振込手数料が二回分かかる。そりゃ、勿体無いじゃない。ってことで、 ...
ジャガーを注文した時から、ジャガーエンブレム付けたろ思って、ヤフオクで買っといた。車の頭についているような、立体物でもよかったのだが、どうせ、ワイヤーに引っかかるか、木が当たって取れてしまうだろうから、シールにしといたのだ。シールといっても、ダサダサなやつじゃなくて、カッコいい金属でできたシールなのだよ。ジャン! イカスー!黒い塗装面に、シルバーが光ってるぞ。ま、これも、いつか、なんかが当たって、ベロっと剥がれてしまうのが落ちだとは思うけどね。せめて、人生初の新車の気分だけでも。とはいえ、車じゃないので、 ...
ぼちぼち、春の兆しを感じるようになってきた。つい先日まで、どかっと雪が積もっていたと思ってのに、もう、日も長くなり、日差しが強くなってる。そして、道端には、菜の花が咲いている。こいつら、どこで、春だってわかるんだろうか?日の強さだろうか?ニョキニョキ伸びている時は、まだまだ、真冬だったはずなのに。でも、もう、2月もあと一週間で終わりだ。春は、すぐそこまで来てるんだなぁ。夏に来て、秋が過ぎ、冬を越えた。残るは、春だけだ。春の山は、どんななんだろう?楽しみである。 via Mark な 人生 You ...
「な〜んだ」と言われる前に言っとくけど、走りはするけど、自動車じゃありません。そのくせ、業界での愛称は「ジャガー」です。どんなんかというと、こんなん。 筑水キャニコム BY1204 林内作業車というやつです。ワイヤーとウインチを使って木を引き寄せて、乗っけて運ぶっていうもの。大きさは、軽自動車よりも少し小さめ。こいつが、愛称で「ジャガー」と呼ばれている代物なのです。なぜ、ジャガーなのか?はじめに聞いた時には、人に「ジャガー持っとる」という自慢のために、そうした愛称をつけたのが始まりかと思ったら、そうではな ...
僕は、ドMです!今までもわかっていましたが、山に来て、さらによくわかりました。山での作業は、危険を伴います。小さな擦り傷はもちろん、大怪我、もしかしたら死に至ることもありえます。そんな危険が・・・大好きなようです。よく「怪我に気をつけて」と言われますが、その度に「実は、怪我をしたい」と思っている自分がいることに気がつきます。そして、怪我をして痛みに耐えていたり、傷から赤い血が滲んでいることに、なんだか、快感を覚えてしまうのです。MとかSとかいう表現は、性的な趣向に用いられますが、命の危険が伴うことは、性的 ...
この場所は、部落から山に入って町道の突き当たりにある。 町道からは、小さな沢を渡って、境なくアスファルトの敷かれた私道に繋がっている。 なので、どこまでが町道で、どこからが私道なのかということが、ゲートが空いているときには、よくわからない。 しかし、私道に入って小屋にたどり着くまでに、一ヶ所だけアスファルトの敷かれていない部分がある。 雨が続くと、水が溜まって泥だらけになってしまう。 そのうち、砕石を敷こうと思っていたのだが、先日「土の下にアスファルトがあるんじゃない?削ってみたら?」と言われた。 僕とし ...