• HOME
  • PROFILE
  • CATEGORY
  • MY BOOKS
  • RECOMMEND
  • GALLERY

Mark's LIFE

Markの山暮らし日記【愛媛のポツンと一軒家】

  • HOME
  • PROFILE
  • CATEGORY
  • MY BOOKS
  • RECOMMEND
  • GALLERY
no image

事件勃発!

何故か僕が2日以上会社を空けて何処かに出かけると事件が起きる。今日も、昼にALIAのスタッフYuriから電話が掛かってきた。スタジオの鍵が開かずガラスを壊して開けなければならなくなったとのこと。スタジオオープンから5年半そんな事は一度も起きてない。いったい••••しかし、全てに意味がある。これは、そんな出来事に対してどう向き合うか?どう考えるか?どう対処するべきか?試されているのではないかと思う。心を落ち着かせ周りの美しさに神経を集中しこの世の完全さを感じる。全ては完全なんだ。小さな事に一喜一憂せず。大き ...

絶品、京懐石

今日のランチは食べログで探していった店。嵯峨嵐山にある「福屋」さん食べログには、10件の口コミが投稿されていたが、どれもベタ褒めだ。そこまでいうのなら食べてみたい。午後1時、予約なしで店に到着。風情ある佇まいで個室、外には小さいが庭が見える。この店の売りである鯉の煮物が、先ずは出て来る。美味い!その後の料理も見た目には派手さがなく食をそそられる様な見た目はないが、全ての料理が絶品だった。昨日食べた、重富先生おすすめの店もかぶら蒸しが売りで非常に美味かった。今回の京都は、非常に有意義な旅だった。iPhone ...

no image

今日は京都にやってまいりました

約1年ぶりに京都にやってまいりました。今回は、ダイヤモンドを世界一輝かせた男。重富豪さん主催の「タオの会」の卒業旅行として来たのだ。行き先は...清水寺普通じゃん。と、思われるでしょうが、実は違うんですよ。向かった先は、本堂ではなく社務所えっ(; ̄O ̄)社務所って言ってみれば事務所ってことです。そんなところにいったい何があるのか?と思いますよね。この清水寺の社務所。凄いんですよ。一般の人が知らない凄い場所があるんです。そこは、高さがおおよそ4階建て程度の壁一面に埋め込まれた仏像。数は数えきれないですが、1 ...

no image

天皇陛下!?

今日、家を出て郵便局に行くために246号線に出ると、なにやら、交差点に警官がたくさん。1,2,3,4,5,6人1つの交差点に6人もいる。ただの交通整理ではなさそうだけど、秋の交通安全週間だったかな?と思いながら、信号待ちをしていた。・・・・・5分経過信号が変わらん。すると、警官が「下がって下さい」何かが来るのか?暴走族?テロ組織?右翼・・・ごときではなさそうだ。警官「天皇陛下です」ほ~天皇陛下って、出掛ける度にこんな感じになるのか?通りに車が1台もいなくなった。すると、白バイの姿が見えてきた。その後に、パ ...

no image

ウニ・うに・海胆

今日、網走から「海胆(ウニ)」が届いた。海胆の他に、たこ足、たらば蟹、ほっけなども購入。 ということで、今日は、お家でほっくほくの新米&海胆だ。 ただ、この贅沢を1人でTVを見ながらと言うのが寂しい。

no image

また事件勃発!

昨夜、また事件が勃発。またというのは、以前、水槽のエアチューブが外れ水が逆流してしまい階下のお宅を水浸しにしてしまった事件。今回も「水」関連今度は、どうも流しの流れが悪いけど、なんでだろう?と、おもったら流しと洗濯機の排水が繋がっているようで、防水パンから水があふれているではないか!Oh!My God!急いでバスタオルで防いだけど、「・・・・またかよ!」実は、水槽事件の時も今回も同じ「月曜の夜」なぜ、月曜の夜に起こるかというと、月曜の午後に「家事代行」を頼んでいるのだ。前回の水槽のエアチューブが外れたのは ...

ALIAの写真発見!

富裕層のための会員制サイト&雑誌のNILESというのがあって、毎月、雑誌が送られてくるんだけど、今日届いた雑誌に入っていたチラシに、魅力的なチーズのチラシが・・・う~ん、うまそう。裏をめくってみると、「あらっ」発見!ALIA撮影の写真が。株式会社オーダーチーズ 社長の四方さん僕が撮影したのではありませんが、ALIAの写真って非常に分かりやすいんですよね。一目見ただけで分かってしまいます。四方さん、お越し頂きありがとうございます。

no image

ジェニーとビートル

ジェニーもビートルもかわいいなぁ

和装撮影のお勉強会でした

こんにちは、ALIA Markこと永田昌徳です。昨日は、刺激的な記事12連発でしたが、今日は、うって変わって非常にマジメなお勉強会をしておりました。そうです。ただのエロフォトグラファーではないんです。しっかりと、マジメな撮影も勉強も日々行っているんですよ。火曜日の定休日は、スタッフみんなでお勉強が恒例です。本日のお題は「和装撮影:着物のさばき方」講師は、いつもウェディングのフォーマルの撮影を担当して頂いている斉藤さんです。そして、モデルは、ALIAのプリンセスHitomiくんです。*HitomiくんBLO ...

no image

撮影中継します

ALIA Markこと、永田昌徳です。本日は、ずっと以前にもやりました撮影をしながらBLOGにUPしていく撮影中継をやっていきたいと思います。モデルは、いつものこの方「Shioriちゃん」です。ShioriちゃんのBLOGはコチラ夜が更けるにしたがってだんだん、露出度が増していく予定です。お楽しみに。

撮影生中継中!

さて、先ほどの真っ白ソファーでの撮影の結果を公開。この真っ白ソファーは、昨年まで、やっていた大阪スタジオの遺品です。幅2mの3人がけソファー値段は、超安いのですが見た目は、なかなか悪くありません。消耗品として考える写真スタジオの備品としては最適。そこに、赤いワンピースが映えてます。

撮影生中継!のぞき・・・?

スタジオの外から、のぞき風。Shioriちゃんは、自分の姿を鏡で確認中。あっ、見つかった。

撮影中継:ナポリな雰囲気で

スタジオのテラス上から撮影。ナポリな雰囲気で。カリブ海の太陽の光をサンサンと浴びてる風。

撮影中継:ドール風?

今度の衣装は、ドール風?メイド?まあ、そんな感じ。黒バックで、ちょっといけない感じで。

撮影中継:ドールの続き

下のスカートを脱ぎました。光を落として、真っ黒い中に、肌の白さが浮くようにしてみました。

撮影中継:リンゴと読書

今度は、日常の風景ソファーに下着で座りながら、のんびりと読書して、リンゴをかじる風景。でも・・・なんか、ベロベロしてますね。

撮影中継:どうせなら・・・

どうせ、ペロペロするならってことで、ソフトクリームにしてみました。Shioriコメント「なんか、出来の悪いAVみたい」あー、その通りですなぁ広角レンズで寄っているので余計にAVっぽい。

撮影中継:やっとヌード撮影らしくなってきました

ようやくヌード撮影らしくなってきました。マフラー&ブーツのみ本来のShioriちゃんの姿に近づいてまいりました。

撮影中継:準備が大変でした

準備から撮影終了まで1時間近くもかかってしまいました。何の準備かというと「ロウソク」です。SMの方ではありませんよ。ロウソクをスタジオのキッチンに並べて、Shioriちゃんが頂いたシャンパーニュを片手に下着姿で飲んでいる風景の撮影をしてみました。

撮影中継:テラスでヌード撮影

「テラスでヌード撮影」と言っても、今日撮影しているCスタジオは、周りからは、まったく見えないので他人の目を気にせずに撮影できます。真上の階からみたら見えてしまうんですけどね。そこら辺は、ちゃんと上の電気がついているかどうか確認済み。今日は、上の人たちは不在のようです。テラスの壁際に立って、ライトは、サイドから1灯だけライトのついていない側が暗く影になってます。いつも、ALIAの特徴である明るく、柔らかな光での撮影が多いですが、Shioriちゃんの撮影は、これで・・・たぶん6回目かな?なので、今日は違ったラ ...

no image

撮影中継:最後のベッドシーン

no image

梨のフレッシュジュース

今朝は、毎週頼んでいるOISIXから食材が届いた。しかし冷蔵のこの中には、あるものがあふれている。それは「梨」だ。バナナやキウイは、毎朝食べるのだが、リンゴや梨は、剥くのが面倒なのでだんだん、残ってきてしまう。そこで、今朝は「梨ジュース」に挑戦してみた。梨のフレッシュジュースなど聞いたことがない。あまりおいしくないので、なかなかないのかなぁ?と、思いつつも大玉の梨が5つもあって、さらに2つ来たので、全部で7つもある。このままにしておくわけにはいかない!ということで、ジューサーを使って梨ジュースを作った。水 ...

Birthdayランチで、東京ベイコートOZIOへ

今日は、有明のスタッフ3名のBirthdayランチ結婚式場の隣にある、東京ベイコートのイタリアンレストラン「OZIO」へ行ってきました。雰囲気はとってもいい感じ。高級感があふれていながら、ランチコース3000円~という手軽さ。僕たちは、5000円のコースを堪能しました。料理のお味は・・・まあ、まあ、まあ、うまいほうです。それよりも、ドルチェが激うま。結構腕のいいパティシエが居そうな感じです。あっ、ドルチェの写真は撮り忘れました。15-17時にやっているデザートビュッフェも良さそうです。かなり穴場です。最後 ...

no image

TBS系「知っとこ」に登場しました

ALIA Markこと永田昌徳です。今朝、TBS系列「知っとこ」に登場しました。マチコミのコーナーで「キレイな写真の撮られ方」について伝授しました。テレビの取材は、いつも編集でどうなるか分からないので非常に怖いのですが、今日も、ドキドキしながら番組を見ました。最も恐怖なのは、スタジオの出演者の反応です。お笑いタレントは、なんとかネタにいじくろうとしがちなので、凄くイヤなのですが、結果は・・・ふ~編集も良かったし、出演者の反応も上々でした。安心しました。スタジオに来ると、番組の映像を見て頂けます。あー、よか ...

no image

こんなにも違うのか!? 男女の違い

こんにちは、ALIA Markこと永田昌徳です。先日、成功の9ステップを運営しているジェームス事務所で、いくつかのDVDを買いました。その中で【JOHN GRAY】という人のDVDがあり、見てみると・・・・「へー」「ふーん」「ほー」と、今まで38年間生きてきて知らなかったことが満載。いったい何を言っていたのかというと、「男女の違い」です。もう40年くらい、男女のコミュニケーションについて研究をしているらしく、非常に、知らず知らずのうちにやってしまっている失敗や、異性を自分たちと同じように“考えている”“感 ...

no image

念の力

大した話ではないが、 今、デニーズに来た。 テーブルに案内される時、 テーブル番号が書いてある。 32,33,34,35•••• その時、何となく34がいいなぁと思った。 特に34が何というわけでもない。 ただ、そう思っただけだ。 ウエイトレスが案内したテーブルは・・・ 35だった。 どうしても34が良いわけではなかったので、 35番に着席した。 メニューを見ていると 「となりのお席に移動していただいてもよろしいですか?」 と、ウエイトレスに言われ34番テーブルへ移動した。 団体客が来たので、一つ詰めたわ ...

no image

FP(ファイナンシャルプランナー)のセミナー講師をしてきました

こんにちは、ALIA Markこと永田昌徳(ながたまさのり)です。昨日、表参道にあるウィメンズプラザでFP協会主催のセミナー講師をしてきました。ファイナンシャルプランナーと写真屋さんが何が関係あるのか?・・・あんまり関係ありませんが、お客さんでFPの方がいて、ぜひ講師に!と勧めて頂いて、やることになったんです。2時間しゃべりまくりました。ただ、自分では、まだまだ話がうまくないなぁ。と反省。1人でもこっくりなってしまう方がいるというのは、話に引きつけられていない証拠です。まだまだです。しかし、良い経験をさせ ...

no image

ヨーグルトメーカーと家族出張撮影

先日、ヨーグルトメーカーなる物を買った。ALIAのスタッフAkkoから勧められたのだ。牛乳や豆乳からパックごとヨーグルトが作れるという。機能は単純で、コンセントを入れると44度に温まるパックが入る容器というだけ。価格は2000円程度。でも、ヨーグルトが簡単に、それも豆乳から出来るなんてステキ。まずは、牛乳で作ってみたけど、一晩でちゃんと出来た。結構イケテル。それも、普通のヨーグルトだと砂糖が入っているけど、砂糖無しのヨーグルトに蜂蜜を掛けて食べるとウマイ。世の中には、いろいろな商品やサービスがあるけど、知 ...

no image

911+(ドキュメンタリー映画)を観に行ってきました

9.11から、もうすでに9年が経ったとは、時の流れは早いものですね。ALIAも創業してから10年ですよ。もうすぐ11年になろうとしています。今日の映画「911+」は、どんな映画か知らないままチケットをALIAのスタッフYURIからもらったので、せっかくだからHitomiを誘って行ってきました。9.11は、同時多発テロと言われているけど、本当か?というような、真実を暴く!系の映画でした。まあ、9年経って、じゃあどうしろっていうのか?と言う部分が、わからないし、思いつかないけど、しかし、知っておいても良いこと ...

no image

スーツのまま、秩父の川へ行ってしまいました

こんにちは、ALIA Markこと、永田昌徳(ナガタマサノリ)です。今日は、朝から結婚式場へ行ってました。しかし、結構スタッフの人数が足りているということで、事務所にこもっていたのですが・・・・う~ん、う~ん、なんだか、じっとしていられない。「今日は、もう帰るよ」ってことで、早退しちゃいました。そこで、青山に帰ろうかとも思いましたが、なんだか、急に「川」に行きたくなってしまいました。そう、東京に来てから12年。まともに川へ行ってません。浜松にいるときは、1,2週間に1回は、山や川、そして砂丘広がる広大な夜 ...

« Prev 1 … 64 65 66 67 68 … 79 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

Voicy(ラジオ)始めました

↓【Markくじ】Mark流 成功法則 ↓

ログハウスのBESSへ行ってみた

https://youtu.be/zKVrpCwaiA4

わな猟 イノシシ 今季5頭目

https://youtu.be/8Cb1VxPF228

ガラス軒延長

https://youtu.be/DORp-qwJxys

ログハウスルームツアー

https://youtu.be/wFGkXIuykN8

イノシシわな猟 二頭目

https://youtu.be/8vgeYdsI5uM

カテゴリー

  • MACHINE:機械 (43)
    • ウッドチッパー (1)
    • チェーンソー (9)
    • ユンボ(クボちゃん) (20)
    • 林内作業車やまびこ(ジャガくん) (1)
  • MARK'S BRAIN:思考 (254)
    • BOOK:本 (8)
    • BUSINESS:仕事 (19)
    • ENGLISH:英語 (1)
    • HOW TO:方法 (38)
    • MONEY:お金 (14)
    • MOVIE:映画 (47)
    • RPG人生 (11)
    • SPIRITUAL (18)
      • GOD:神さま (5)
      • SECRET POWER:見えない力 (10)
  • MARK'S LIFE:日常 (1,840)
    • ANIMAL:動物 (148)
    • COOK:料理 (132)
      • SEASONAL FOOD:季節の食べ物 (87)
    • DRIVE:ドライブ (27)
    • FARM:畑 (59)
    • HOUSE:家 (24)
    • HUNT:狩猟 (2)
    • LICENSE:資格 (3)
    • LIFE STYLE:ライフスタイル (71)
    • LUNCH:ランチ (54)
    • SICK:病気 (22)
      • 花粉症 (7)
    • TRAVEL (81)
  • MOUNTAIN LIFE:山暮らし (239)
    • FIRE:火 (14)
    • LOAD:道 (25)
    • NATURE:自然 (60)
    • PROBREM:問題 (82)
  • PHOTO&VIDEO:写真とビデオ (191)
    • CAMERA:カメラ (4)
    • PHOTO:写真 (175)
      • WORK:撮影 (170)
      • 証明写真 (1)
    • VIDEO:ビデオ (4)
  • PHOTOGENIC:写真写り (29)
    • 美しさの方程式 (25)
  • SELF BUILD & DIY:セルフビルド (96)
    • GARAGE:ガレージ (45)
    • GOODS:グッズ (2)
    • HOME:本宅 (2)
    • WORK PLACE:作業場 (26)
  • VEHICLE:車 (69)
    • ダンプ (1)
    • ポルシェ(カイエン) (1)
    • ポルシェ(カレヤン) (34)
    • 軽トラ(トラさん) (15)
    • 軽バン(Jくん) (5)
  • WEDDING:ウェディング (24)
  • イベント (11)
  • 実験 (8)
  • 狩猟 (1)

Markお気に入りの本「神との対話(1)」

ブログ統計情報

  • 2,823,214 アクセス
  • ALIAcorporation
  • YOUTUBE「Markの山暮らし日記」
  • CONTACT FORM
  • PRIVACY POLICY
  • TERMS OF SERVICE
  • 【Markの成功法則くじ】

Mark's LIFE

Markの山暮らし日記【愛媛のポツンと一軒家】

© 2025 Mark's LIFE