今、僕が暮らしている小屋の床は杉の無垢板が張られている。ってか、全部、無垢とガラスで造られている。昨日、少し早いが、冬仕様から夏仕様に変えた。 具体的には、壁に付けてあった断熱材を取り払い、下に敷いてあったホットカーペットを退けた。 すると、カーペットの下の床板が縮んでいるのが分かった。フローリングの板は、サネと呼ばれる部分で、間が重なるようになっている。そのため、縮んでも隙間が開かないのだが、そのサネががっつり見えている。 ホットカーペットで温められて、木が乾燥して縮んだのだ。特に縮みが大きかったのが、 ...