木は、夏に切ると水分が多くて虫がついてしまうので、秋から冬に切るのが鉄則だそうです。さらに、新月伐採と言って、満月の翌日から新月の前日までの間に切るといいらしいのです。僕の地元、浜松の北部、天竜という地区の天竜杉は、新月伐採を行っているようで、僕も、天竜杉に習って新月伐採にしようと思ったわけなのです。と、いうことで、今日から、本格的に、家を建てるための木の伐採を開始しました。 <なんだか、色彩が、昔の写真っぽくなってしまいました>山に来てから、見晴らしのためや、駐車場のために木を切ってきましたが、杉やヒノ ...